新聞と広告の向こう側

新聞のつくり方・広告を読み解く視点

読書感想文の本のあらすじの書き方│作例「走れメロス」

f:id:promotion173:20160816202358p:plain

本のあらすじは5W1Hで手短に

読書感想文のあらすじは、ストーリーを簡潔にまとめたものです。感想文は、あなたの感じたことを書くものですから、本の内容をすべて説明する必要はありません。400字詰め原稿用紙に4~5行、全体の20~25%の文章量にとどめましょう。

あらすじを書くポイントは、5W1Hを使って、シンプルにまとめることです。5W1Hとは、When(いつ)、Where(どこで)、Who(誰が)、what(何を)、Why(何のために)、How(どのようにした)の要素で、動作や状態を説明します。

 

走れメロスのあらすじを書く

架空の物語は「いつ」「どこで」が定まらないこともあります。その場合は「誰が、何を、何のために、どうした」を時系列で箇条書きしましょう。例として太宰治の「走れメロス」のストーリーを時系列で箇条書きにしました。

 

時系列で箇条書きして要約する

「走れメロス」の内容を時系列(起こった順)に表にまとめます。

 

時系列 出来事
1 メロスは王に意見し捕らえられた
2 王はメロスの処刑を決めた
3 メロスは妹の結婚式に参列するため王に処刑の猶予を願い出た
4 人間不信の王は、メロスの親友を人質に差し出すことで願いを受け入れた
5 メロスは親友との約束を守るため苦難を乗り越え、必死に走り続けた
6 メロスは約束の日没直前に王の元に戻った

 

箇条書きを、あらすじに直すときは、主人公を中心に「誰が」の部分をまとめると簡潔になります。コツは、大胆に削ること。詳しく書きたい部分は「どう感じたか」、あなたの感想を交えて本編で伝えましょう。

 

あらすじで「ネタバレ」しない

あらすじは、映画の予告編と同じ。「どうなるの?」と、読み手の興味を引くように書くのがコツです。主な場面をダイジェストで見せ、結末は書かない。感想文を読んだ人が、自分も読んでみたいと思ってくれたら成功です。
 

「走れメロス」のあらすじ
暴君ディオニス王の怒りを買ったメロスは、妹の結構式に参列するため、3日間の処刑の猶予を願い出る。人間不信の王は、親友セリヌンティウスを人質に差し出すことを条件にメロスの申し出を認めた。帰路、数々の苦難に遭いながらもメロスは、親友との約束を果たすため、命をかけて走り続ける。

 

これらを意識して書いた「走れメロス」のあらすじの例です。参考にしてください。

 

読書感想文用のあらすじが短時間でつかめるマンガ

有名すぎる文学作品をだいたい10ページの漫画で読む。

名作のあらすじが漫画を読んで5分以内につかめます。太宰の人間失格をはじめ、鴎外、菊池寛、カフカ、トルストイなどを収録。芥川賞作家の芸人「又吉直樹」氏がTVで紹介して注目された本です。

読書感想文の提出期限ギリギリの人、名作のあらすじをザックリつかみたい人に最適。

 

関連記事