新聞と広告の向こう側

新聞のつくり方・広告を読み解く視点

一人称「僕は」で作文を書き始めるのを直したい

f:id:promotion173:20180513160302j:plain

作文を書くとき、とりあえず「僕は」と書いてから内容を考える。そういう子どもが少なくありません。

だいたいの子どもが「僕は」「私は」と自分を主語にして書き出すので、受験でまわりに差をつけるには、この「僕は」「私は」病を克服しないといけません。

わが家の小三の長男もまさに「僕は」病。毎週末、学校から日記の宿題が出るのですが、ほぼ100%「きょう僕は~」で書き始めていました。

でも、ちょっとアドバイスをしたら、この頃は「僕は」で書き出すのが減って、表現力豊かな文章になりました。

この記事では、いつも「ぼくは」「私は」で作文を書きはじめる癖を直して、子どもの文章力をグッとアップするコツを3つお教えします。

 

「僕は」を止めて作文がうまくなる方法

最初にポイントを3つ紹介します

  • 「僕は」「私は」で書いてしまう
  • 人以外の主語に書き直す
  • 省略できる「僕は」「私は」を消す

 

「僕は」でいつも通り書く

いきなり「僕は」を止める、といっても難しいですよね。

そこで最初は「僕は~」「私は~」で、いつも通り書きはじめてしまいましょう。最初から「僕は~」を禁止すると、手が止まってしまいますからね。

たとえば、「きょう僕は、家族と電車で名古屋へ行きました。」と書き始めたら、それはそれでOK。

僕は、と書いた文章を次のステップで直していけるので大丈夫です!

 

主語を人以外の言葉に直す

きょう僕は、家族と電車で名古屋に行きました。


このように書き出したとします。

これをうまく書き直して、うまいと言われる作文にする必殺技を教えますね。

それは

  • 主語の「僕は」を止めて人以外の主語で書き直すこと。

難しい言葉では「無生物主語」というのですが、それは覚えなくてOK

たとえば、上の文章の人以外の名詞は

電車と名古屋

これらを主語にして文章を書き直してみましょう。 

電車を主語にすると

  • 電車は、僕たち家族を乗せて名古屋に向かいました
  • 僕たちを乗せた電車は、名古屋に向かって走り出しました

名古屋を主語にすると

  • 名古屋は、近鉄電車に乗った僕たちをいつも暗闇で迎えます

こんなふうに書き直せます。

人以外の言葉を主語にして書き直すと、芸術的な感じがしませんか。

 

省略できる「ぼくは」を消す

最後に作文全体を見直して、「僕は」「私は」ではじめていて、省略しても意味が通じるものを削除します。

作文の書き手は、基本的に主人公の「僕」「私」なので、ほとんどの一人称を消してしまっても意味は変わりません。

むしろ不要な「僕は」「私は」を消すと、内容の濃い文章になります。

 

まとめ

作文を「僕は」「私は」で書き出す癖の克服法を3ステップでご説明しました。

まとめると

  1. いつも通り「ぼくは」で書き出す
  2. 主語を人以外に変えて文章を書き直す
  3. 省略できる「ぼくは」をすべて消す

かんたんですので、ぜひやってみてくださいね。