新聞と広告の向こう側

新聞のつくり方・広告を読み解く視点

要約の練習におすすめの問題集・参考書15選│国語の読解力アップ!小学生の中学受験から大人まで【2023年版】

要約力の練習におすすめの問題集

この記事では、受験国語の要約問題の対策に有効な本を紹介します。

すべての学習の基礎になるのが国語力。それを伸ばすには読解力、要約力を高めることが必須です。国語力が高まれば、全教科の成績アップにつながります。

また、読解力、要約力は社会に出てからも生涯にわたって求められるスキルです。

  • 必要な情報を即座に取捨選択し
  • 早く正確に処理する力

情報の処理能力は、ビジネスの生産性、人物の評価に直結しています。

ここでは学習塾講師、中学受験経験者に評価の高いものを厳選して取り上げました。

要約の練習におすすめの問題集

中学入試を制する国語の「読みテク」トレーニング 説明文・論説文

中学入試に焦点を合わせたドリルです。本文で繰り返しあらわれるキーワードに注目して内容を簡潔にまとめる力が身に付きます。

国語嫌い、本読みが苦手な子供の読解力アップに定評のある一冊です。やさしい問題から順に30題、1ヵ月で回せます。

 

要約の特訓 上―楽しく文章を書こう

国語の苦手な小3~5年生向き。上・中・下巻で段階的に要約力が身につきます。

問題数は少なめ。穴埋め形式で、短時間で論理的に読み書きする力を補えるテキストです。中学受験対策で高評価のシリーズです。

 

中学入試 でる順過去問 国語読解 合格への85問 三訂版 (中学入試でる順)

読み方が、いいかげんでミスの多い子におすすめ。物語、説明文など種別で読解のポイントを解説。入試によく出る重要なものから勉強できます。

単元が、まとめ→演習→入試問題の構成で、効率的に得点力をアップ。巻頭の「中学入試分析」も必見です。

 

 中学受験 まんがで学ぶ! 国語がニガテな子のための読解力が身につく7つのコツ―――説明文編

国語が苦手だけどゲーム好きな子どもに。
全編「ポケモン」風のマンガで興味を持って読み進められます。巻末に問題集つき。

7匹のスケモンをゲットするうちに読解法のポイントが身につきます。国語のテストで解答の着目点がわからない子にもおすすめ。

 

国語が得意科目になる「印つけ」読解法

偏差値40⇒55に乗せる「印つけ読解法」を伝授。物語文、論説文、随筆、それぞれの着目点、選択問題・記述問題の解答のコツがわかります。

3章では、実際の横浜雙葉中学、麻布中学の入試問題に挑戦します。

 

要約力を鍛えるとどんな子も「本物の国語力」が身につく

国語の成績が伸び悩む小学生高学年向け。

この本の特徴は、すでに持っている塾のテキストや市販の問題集の文章を使って国語の要約力をつけることができます。

要約文を書くコツをシンプルな7つのルールにわけて解説しています。

 

小学校の国語 学習塾トップ講師がすすめる 読解力アップ直結問題集

はじめにマンガでポイントを伝えてイメージさせる工夫がされています。国語が苦手で活字慣れしていない子供も続けられます。

1日分もちょうどよく、国語のテストの点数が伸び悩む4年生から使えます。

 

中学入試 国語の読解は「答え探しの技(ワザ)」で勝つ!国語を味方の教科にして受験を制覇しよう!

国語を感覚で解いてきた親御さんは、読解の苦手な子供に「答えはわかっても、なぜ、それが答えになるのか」を具体的に教えられません。

この本は、読解を方程式のように捉え「答えのなぜ?」をスッキリ説明します。国語オンチのための読解攻略マニュアル。

 

文章読解の鉄則増補改訂版

利用者の評価の高い本書。
中学受験の読解に必要な基本事項を網羅的に解説しています。

逆説的に言えば、ここに書かれていることが未習熟だと確実に不利に。そういう意味で一度目を通しておきたい一冊です。

 

秘伝中学入試国語読解法

文章がある程度読めて、他の教科の得点力があるのに国語が伸び悩む生徒向けの一冊。

中学受験の国語が、どのような視点で作られているのか。入試国語に秘められたルールをひも解き解説する良書です。

 

ふくしま式200字メソッド「書く力」が身につく問題集[小学生版]

200文字で主張(根拠+結論)を伝える文章の「型」を学べます。お手本を徹底的にマネすることで、表現力が身につく問題集です。

評判の良い本ですが、低学年には不向き。

5年生くらいからはじめるといいでしょう。
200文字を起点に長い文章も書けるようになります。

 

中学受験国語 「気持ち」を読み解く読解レッスン帖 (Yell books)

難関私立の物語文対策に。現在絶版、名著「基礎から身につく国語記述のキソ」と同じコンセプトで書かれています。

物語文の登場人物の気持ちを読み解くことに焦点をあてた内容で、SAPIX偏差値50以下、四谷大塚・日能研偏差値55以下のお子様におすすめ。

 

入試現代文へのアクセス 基本編

大学入試向けの参考書ですが、社会人の読解力向上にも役立ちます。例題+練習問題の形式でこちらもやさしい問題から徐々にステップアップ。

解説が詳しく「なぜ、そう言えるのか?」という理由がわかりやすいです。受験生の定番ともいえる参考書です。

 

現代文読解力の開発講座

前掲のアクセス基礎編の後に取り組むと効果的な問題集。全10題で出典大学は京大女子、明治、上智、専修、中央、センター、早稲田、学習院、早稲田、東京。

フィーリングで解答するため読解問題の成績が安定しない人に。

 

5分でできるロジカルシンキング簡単エクササイズ―要約力アップの論理的思考トレーニング

出来事を伝えるとき
「長い」「何を話しているのかわからない」と言われた経験はありませんか。

この本は、話の的を射ない人に役立ちます。

どうすれば短く、伝わりやすくなるのか。話す順序やたとえ方など要約に必要な力が身につきます。ブログや文章を書く社会人におすすめ。

 

まとめ

特に最初にご紹介した「中学入試を制する国語の「読みテク」トレーニング 説明文・論説文」は、親子で取り組むといいと思います。

5年生からはじめられます。中学受験に関係なく、国語嫌い、国語が苦手な子を救うバイブル的な本として教育雑誌でも定評があります。

以上、要約の練習におすすめの問題集・参考書15選│国語の読解力アップ!小学生の中学受験から大人まで【2023年版】でした。

 

 関連記事