営業に配属された新人が読むべきおすすめの本を名著を中心にご紹介。
「営業職でやっていけるか心配」
「売れずに数字が伸びない」
「営業のモチベーションが下がってきた」
この記事では営業力の向上、スランプ脱却に役立つおすすめの本を紹介します。
名著は、業種に関係なく時を経ても変わらない営業の本質を伝えるもの。
営業成績をアップし、現状を打開するヒントが見つかります。営業の新人はもちろん、営業指導の立場にある管理者にも参考になる本を厳選しました。
- 営業力アップにおすすめの本14選
- トップセールスが使いこなす! 〝基本にして最高の営業術″総まとめ 営業1年目の教科書
- 電通マン36人に教わった36通りの「鬼」気くばり
- 私はどうして販売外交に成功したか
- 営業の魔法
- たちまち7倍アップ!テレアポ魔法の絶対法則
- 「質問力」って、じつは仕事を有利に進める最強のスキルなんです。
- 凡人が最強営業マンに変わる魔法のセールストーク
- 【新版】小さな会社★儲けのルール
- 「売れる営業」がやっていること 「売れない営業」がやらかしていること
- 「3つの言葉」だけで売上が伸びる質問型営業
- マンガ 営業力100本ノック
- トップセールスが絶対言わない営業の言葉
- 仕事が速い人はどんなメールを書いているのか
- マンガでやさしくわかる法人営業
- ビジネス本はkindleで読もう
- まとめ
営業力アップにおすすめの本14選
トップセールスが使いこなす! 〝基本にして最高の営業術″総まとめ 営業1年目の教科書
営業初心者向け。生涯使える営業の基本をやさしく網羅的に説明した本です。
イラストが豊富で端的な解説。新人営業マンはもちろん中堅も基本の確認に最適です。心構え、作法、話法まで初歩から学べます。
電通マン36人に教わった36通りの「鬼」気くばり
営業は「気づかい」で決まる部分があります。相手より下から名刺を差し出す、エレベータは、先に乗ってボタンを押す、最後に出る。
当たり前だけどできない。時代錯誤と軽視されがちな36の気づかい紹介。年配の決裁者との商談では、押さえておいて損はないでしょう。
私はどうして販売外交に成功したか
野球選手から保険外交員に転職し大成功した米国男性の物語。「人を動かす」で有名なデール・カーネギーの教えが元になっています。
人間である顧客の心をいかに導くか。すべての営業職に共通する普遍的な心構えがエピソードで学べます。
営業の魔法
営業に悩んでいる方、日々、数字に追われて閉塞感を感じている方に。物語を読み進めるうちに再び営業の情熱を取り戻せるでしょう。
営業成果に直結する12の魔法が掲載されています。Amazonの営業関連本の中でも特に評価の高い一冊。
たちまち7倍アップ!テレアポ魔法の絶対法則
効率よく見込客にアポをとるには?
この本では、資料送付の案内をきっかけに面談の約束をとりつける方法を解説。
ちょっとした言葉の使い方、語尾のまとめ方で、時間設定、アポの確度が格段に高くなります。飛込み営業の限界を感じているあなたに。
「質問力」って、じつは仕事を有利に進める最強のスキルなんです。
相手の本音を引き出し、人を巻き込み、意見を通す力。博報堂クリエイティブプロデューサーが明かす「質問力」25の方法。
営業先で何を話したらいいか、どう質問したら、有用な情報がヒアリングできるのか。「対話」をしながら、仕事を有利に進める力が身につきます。
凡人が最強営業マンに変わる魔法のセールストーク
提案型営業に必須の顧客の本音を聞き出す技術。本書に掲載されている、あるトークを真似するだけで飛躍的に向上します。
見込客の要望通りの提案をしているのに成約しない方に。すぐに実践できるヒアリングのノウハウが満載です。
【新版】小さな会社★儲けのルール
ランチェスター理論で著名な竹田陽一氏の本。戦場での兵士の減耗度を公式化した理論で現在は、販売・営業戦略に応用されています。
営業エリアの効果的な定め方、回り方がわかります。同業、競合に悩まされている方に。
「売れる営業」がやっていること 「売れない営業」がやらかしていること
心理学をベースにした営業術を解説した本です。よくある営業の教えではなく数字に直結する方法論が書いてあります。
売れる営業マンが無意識でやっていることを再現性の高いノウハウに昇華した本です。
「3つの言葉」だけで売上が伸びる質問型営業
売れない営業は商品説明に頼ります。成果に必要なのは質問。「たとえば?」「なぜ?」「ということは?」を駆使してお客様の購買意欲を引き出します。
営業の各段階での質問営業の進め方の事例を紹介。続編の3か月でトップセールスになる 質問型営業最強フレーズ50と併せて読めば質問型営業は万全です。
マンガ 営業力100本ノック
かつて甲子園を目指した若手営業マンたちが、現場での問題に直面し試行錯誤しながら成功をつかんでいく物語。
元の日経文庫版のエッセンスをうまく整理したマンガ版。ストーリーも面白く、楽しみながら営業の基本を身につけることができます。
トップセールスが絶対言わない営業の言葉
売れる営業は「これを言えば売れる」という言葉だけでなく「これを言ったら売れない」という言葉にも注意を払っています。
現場で使いがちなNGフレーズとOKフレーズを対比しながら、ていねいに解説
仕事が速い人はどんなメールを書いているのか
営業活動に欠かせないメール。
成果に直結するメールの書き方を5つの視点で指南します。
メールが多すぎて他の仕事に手が回らない。どう返信すればいいのか悩んでしまう。新着メールが届くと、ついつい気になってしまう。添削数10000通のプロに学ぶメール術。
マンガでやさしくわかる法人営業
マンガでアプローチから、ヒアリング、提案、クロージング、アフターフォローまで法人営業の一連の流れを押さえられます。
作画の水島みきさんは『花とゆめ』で活躍された方。BtoBの実際がイメージできます。
ビジネス本はkindleで読もう

Kindle Paperwhite 防水機能搭載 Wi-Fi 8GB 電子書籍リーダー
- 出版社/メーカー: Amazon
- 発売日: 2018/11/07
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログを見る
ビジネス・実用書は、kindle活用がおすすめ。液晶方式でない、e-inkだから紙と同じ感覚で読めて目にやさしいです。
ポイントにマーカーを引く機能や検索機能もあり、快適な読書を実現! kindle1つで本棚いっぱいの情報をスマートに持ち歩けます。
kindleは、広告非表示のモデルを選びましょう。2000円の差額以上に快適です。
まとめ
以上、営業のおすすめ本│売れない新人が読むべき名著14選【2020年版】の紹介でした。
営業の成果は行動量で決まりますが、ときには方法論を見直すことで成約率アップにつながります。
このジャンルは、長く読まれているものに良書が多いです。ぜひ参考にしてください。
最新のAmazon売れ筋ランキング「セールス・営業編」はこちらで確認できます。